勉強 日々のこと 簿記 韓国ドラマ

日商簿記初級の勉強✏️ 覚えること

post:2017年4月16日 update:

今日は家庭菜園の種まきをしました。

家庭菜園を始めてから、今年で3年目になるのですが、

なかなか上手くいきません😥

 

今年は上手くいくといいな🍆🍅🌽

 

 

今、簿記の勉強をしているんですけど、

4月中には初級を受けようと思っています。

ネット試験なので、試験終了後にその場で合否結果がわかるようです💯😅

 

先週から少しずつ勉強してたので、一通りの勉強は終わりました。

あとは、練習問題をもう少しやって、試験の申込みをしようと思います。

 

簿記初級で覚えておいた方がいいなーと思われることをまとめてみました💻

3級のテキストを子どもに借りて見てみましたが、初級でしっかりやっておけば、昔みたいに3級への拒否反応が出にくいと思います😃…たぶん。

 

簿記初級 覚えること

↑5月7日差し替え済み…😅

 

 

今、我が家は、韓国ドラマの「イ・サン」ブームです。

私はdTVで、ちょい見程度ですが…

77話あるので、一気見はできないですしね😅

私は、イ・サンのオープニング曲が大好きで、繰り返し聞いていて♪、また子どもに呆れられています…

 

また、韓国語もブログアップしますね😄

-勉強, 日々のこと, 簿記, 韓国ドラマ
-, ,

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国語の母音には陽と陰がある 〜天地人と陰陽の思想から作られた〜

『[新版]韓国 朝鮮を知る事典』 平凡社 (2014) という本に、次のような内容が記載されていました。 綴字例①の나をとればㄴがn音を,ㅏがa音を表して,naの音節を表記したことになる.このように母 …

税理士事務所の採用試験……まさかの結果と簿記3級の勉強

先日、税理士事務所の面接と筆記試験を受けてきた話はしましたが、 その時のブログ→税理士事務所の採用試験〜     まさかの採用の通知✨をいただきまして…意外な結果に、本人が一番ビッ …

日韓英単語帳  006.乗り物1

今日は乗り物編です。   特に男の子のいるご家庭では、乗り物が好きなお子さんが多いのでは? 私の友だちの娘ちゃんは、乗り物大好きでしたね。 ユンボなど、ショベルカー系の特殊車です‥それまでユ …

もう一冊の韓国語辞典 〜発音記号のある 日韓辞典が欲しくて〜

『朝鮮語辞典』小学館 を買ったことは昨日書いたんですけど この辞書に出合う前からずっと欲しいと思っていた辞書がありまして‥ それが日韓辞典です。   朝鮮語辞典はほんとに充実していて 最後の …

韓国語を勉強していた時の感覚が戻らなくて…😭

今年1月の下旬から、三日坊主の私にしては結構真面目に 毎週末、韓国語の勉強をしていたのですが… 3月20日あたりから、ほとんど勉強してなくて…   簿記の勉強✏️も昼間少しできたので、 さっ …