勉強 簿記

日商簿記2級 第147回 結果は?

投稿日:

第147回 日商簿記2級ですけど、合否をおそるおそるネットで確認しました!

 

午前10時発表ってことだったので、10時03分頃にアクセス💻

なんだか混み合ってる…つながらない…

 

10時10分頃にもう一度…、よし、つながった‼️

自分の受験番号と照らし合わせる…やった、あった‼️、私の番号✨

合格ぅ〜!!!

 

と、思ったのも束の間…いやいやいや、146回やないですか、これ…

日商さん、頼みますよ〜😵

10時にはアップしといてくださいな〜😵

ヌカ喜びしてもーたがな…😖

 

これであかんかったら、立ち直れん…😭

 

次、見にいくのは、かなり勇気がいりましたよ🤕

 

 

10時20分頃…自分の番号がなかったときの覚悟を決めて…

よし、147回アップされてる💡

 

私の番号…あ、あったーーーーー‼️

 

と、なんとも間抜けな合格確認でした😥

あれ、私みたいに勘違いしてる人いるかも…です😰

 

 

ネット出願してたので、成績照会がセットになっていて、

それぞれの大問の点数を確認しました。

 

第4、5問の工業簿記は満点でした💯  \(^o^)/

製造間接費の″間″の字は、ちゃんと書けていたようです😅

 

詳細は、また。

-勉強, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

基本母音図 ー韓国語 単母音と日本語の母音 あいうえお との比較ー

この比較は以前にもしたのですが‥その時のブログ もう一度復習したくなり、 韓国語の単母音と 日本語の あいうえお の合体版を また作りました。   「ほとんど趣味の世界‥」と思いながら作った …

日韓英単語帳  013.数字(漢数詞)1

今日は数字で、いち、に、さん という時の単語です。   子どもが小さい頃、お風呂♨️につかって100まで数えて数字を覚えさせましたが、私もそうやって覚えようかな 🙄 時間がかかって、のぼせて …

簿記1級 勉強 ぼちぼちやってます✏️

簿記1級の勉強、あんまり進んでいません。 ネットでいろんなブログ見てると、合格までの勉強時間は、500時間とも800時間とも1000時間とも言われているけど、私、これまでに何時間したのかな? いつもア …

パソコンのキーボードシートを自作してカナダラ表を作ったけど途中で挫折した話

昨年10月のある日、 カナダラ表(日本語のあいうえお表みたいなもの)を 突然作りたくなったんです。   ハングルをパソコンで打つには、 パソコンの設定が必要です。 ネットで色々調べて、ハング …

簿記1級 勉強 やる気なし…😞

勉強、全然進みません😩 2週連続で週末出かける用事があって、なかなか勉強する時間が作れなかったのだけど、少しだけ時間が作れたので、テキスト開けてみたけど、全くやる気なし。眠たくて眠たく …