勉強 日々のこと 簿記

簿記1級 やるの?

投稿日:

2018年も年が明けて、もう2月も終わろうとしています…

 

あけましておめでとう🎉と言ったのも、もう遠い昔です。

月日が経つのも早いものですね、やっぱ年なのかしら😥

 

簿記2級のこと、去年ブログで少し書いてたんですけど、過去のことすぎて、もうすっかり忘れてしまった…

なので、未来のことを😇

 

簿記1級の勉強、1月中旬から始めています。

去年の今頃は、転職しようかまだ迷っていたころ。

簿記初級も、本を買ったのは去年の4月1日だった…

まさか、簿記1級まで手を出すとは、想像もしてなかった…

 

別に簿記1級もってないといけないって職場でもないんですけど、

1級って、どんな世界なのか知りたくなってしまったのです。

 

しかし、テキストの冊数の多さと難しさに、またやらかしてしまった💦と後悔すること、しきり…

 

趣味の範疇でやろうというのは、かなり甘いですな😭

 

一応、6月に受けます。…今のところ💡 ← あいかわらず無謀…😱

 

では、また。

-勉強, 日々のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

うれしい知らせが‥

会社をやめてから数年経つんですが、 一緒に仕事していた方から、電話がありました。   不在着信が入っていたので、 きっと、かけ間違いだろうと思ってたのですが 再度電話があり、   …

日商簿記検定2級11月受験に向けてのWEB講座…

もう8月じゃないですか…🗓 暑い、とにかく湿度が高い、そして雨降る時は局地的なドシャ降り😫 なんだか昔の夏とは違いますね〜(;_;)   さてさて、ブログの更 …

日韓英単語帳  002.家族1

今日の単語は家族編です。   赤ちゃんが最初に覚える人は、やっぱりママ? パパとママとどっちが先か、夫婦で争う家庭もあるのでは?笑   うちの子、最初に発した言葉は「パパ」だったん …

日韓英単語帳  006.乗り物1

今日は乗り物編です。   特に男の子のいるご家庭では、乗り物が好きなお子さんが多いのでは? 私の友だちの娘ちゃんは、乗り物大好きでしたね。 ユンボなど、ショベルカー系の特殊車です‥それまでユ …