勉強 日々のこと 簿記

簿記1級 受験諦めてます😅

投稿日:

大変ご無沙汰です…

もう暑い夏も過ぎて今は秋🍁

暦の上ではもうすぐ立冬⛄️ですが…

 

簿記1級、結局6月は受けなかったのです…

149回の出題、超素直な問題だったのにね…

地道に努力された方は、きっと合格されたことでしょう🎉

 

2週間後の11月18日(日)は150回じゃないですか❗️

受験される皆様、頑張ってください٩(^‿^)۶

…って、他人事のよう…

…そうです!、簿記1級の勉強、全くしていません。

受験はもう諦めましたのよ…(^。^)ホホホ♩

 

で、ブログ更新してない間に、転職までしてしまいました😅

長い間ブログしてなかったので、更新の方法まで忘れてしまいました…

ダメね〜🙅‍♀️

 

簿記1級のテキスト、全然使ってないものもあるので、どなたかにお譲りしたいです…📚

ブックオフとかメルカリとかなのかな〜。

やったことないから…😵

ま、おいおい手放しますわ🕊

 

日常のことなど、またブログやっていこうと思います。

-勉強, 日々のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

フリクションで書いた文字が消えてしまった‥‥復活させる方法は?

こすると消えるPILOTのボールペン「フリクション」を愛用しています。 何回も書いて消せるので、超便利😄 3色ボールペン(家用)と4色ボールペン(外出用)の2本使いです。   …

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち③ -五音と五行説の関係-

今日もwikisourceの訓民正音解例 制字解 からです。   (略)夫人之有聲本於五行。故合諸四時而不悖,叶之五音而不戾。 喉邃而潤,水也。聲虛而通,如水之虛明而流通也。於時爲冬,於音爲 …

簿記2級 勉強 最後の挫折😭

『無敵の簿記』をやり終えて、ラストスパート模試やあてるの予想問題に再チャレンジしたんですけど、……ん?…わからない…なぜ?なぜ?   こんなに時間費やしたのに、まだわからんか⁉ …

簿記の勉強…✏️

ここ最近、韓国語の勉強がおろそかになっています。   今、求職活動をしてまして、週末に履歴書や職務経歴書を作っては結果が返ってきて😭、また作る、みたいなことを繰り返しています …

日韓英単語帳  011.家族2

今日は家族編の2回目です。   お兄さん、お姉さん、という時の呼び方が中心です。 No 51 52 53 54 55 日本語(よみ) かぞく おにいさん おねえさん 日本語 家族 お兄さん …