勉強 心のこと 簿記

簿記2級 勉強 挫折からの復活✨ 原点に立ち返る💡

post:2017年11月25日 update:

なぜ簿記を勉強してるのか?

 

う〜ん、「2級持ってます!」って自慢するため?

いやいや、違う違う👋

 

実務で使えるようになりたいからでしょ?

それなら、まず基本が出来てないとね。

 

簿記の基本って?

そりゃ、まずは仕訳でしょ💡

 

合格したいとか、難しい問題解きたいとか、そんなこと言う前に、

基本的なことできるようになっておこうよ!と、

思考を転換させました。

 

ラストスパート模試には、新範囲の仕訳が約50問

TACあてるには、カード型で50問

無敵の簿記にいたっては、

商工会議所サンプル問題:17問

重要仕訳:47問

本支店会計:8問

工業簿記:14問

直前暗記:11問

の計97問。

 

合計197問をとにかくノート📔に書いて書いて書きまくりました。

2回目は、1問2分以内と決めて。

3回目は、2回目で出来なかった仕訳をもう一度。

 

 

 

 

 

本試験対策には無駄とも思えるこの地味な勉強が、

最終的には大きな大きな力となりました‼️

 

そして、本試験では、16問もの仕訳問題が出され…

無駄じゃなかった〜😭

 

では、また。

-勉強, 心のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

簿記1級 勉強 ぼちぼちやってます✏️

簿記1級の勉強、あんまり進んでいません。 ネットでいろんなブログ見てると、合格までの勉強時間は、500時間とも800時間とも1000時間とも言われているけど、私、これまでに何時間したのかな? いつもア …

日韓英単語帳  010.動物2

今日は動物編の2回目です。   No 46 47 48 49 50 日本語(よみ) どうぶつ うさぎ うし さる とら 日本語 動物 ウサギ🐰 牛🐮 サル&# …

簿記2級 勉強 最後の挫折😭

『無敵の簿記』をやり終えて、ラストスパート模試やあてるの予想問題に再チャレンジしたんですけど、……ん?…わからない…なぜ?なぜ?   こんなに時間費やしたのに、まだわからんか⁉ …

日韓英の単語帳を作ってみました。001.動物1

単語帳(表?)、作ってみました😊   検索かけたり、並べ替えたり、抽出したりするのが楽ちんなので Excelでとことこ作っていってるんですけど ブログにどうUPするのがいいの …

日韓英単語帳  005.体の部位1

今日は体の部位編です。   子どもって、 「◯◯ちゃんのおめめどこ?」 「お口どこ?」 って聞くと、結構早い段階で 自分の指で、目や口をさしますよね。   その仕草がかわいい☺️ …