勉強 韓国語 韓国語 母音子音

韓国語 ハングル基本母音字・合成母音字の一覧

post:2017年2月26日 update:

昨日は、基本母音字の一覧表でしたが、

今日は、合成母音字の一覧表です。

 

合成か、複合か、で悩んでいましたが、

最終的に『合成』を使うことにしました。

 

参考資料、ネット、色々みてみましたが、

なぜ、二通りの呼び方があるのかは結局わからず、

「合成母音」の使用の方が感覚的に6対4ぐらいの割合で

多かったように思うので合成を使わせていただきます💡

 

本やネットで、合成母音、複合母音の文言を使用する時、

どちらを使うか、みなさん迷ったりしないのですかね〜?

私だけなのかな? 😰

 

なぜこの二つの言葉があるのか

わかる時がくれば、またブログでご紹介しますね。

 

では、合成母音字の一覧表です。

基本母音字の一覧表は昨日載せているのですが、

合成母音字は、基本母音字から造られているので、

基本母音字との関係性がわかるようにと

母音21個全てを表にしました。

 

‥ぎゅうぎゅうですけどね(笑)

 

 

 

上の表は、以前、発音の観点から作った

「単母音10個、半母音+単母音10個、二重母音1個」型の

一覧表をもとに作っています。

 

ナンバリングしてますが、並びが結構前後しています。

これは、母音をこの順番で並べてある資料が圧倒的に多かったからなんです。

日本語のあいうえお表のような、カナダラ表も、

この順番で並んでいるものが多いので、

今後のことも考えてこのようにナンバリングしました。

 

このナンバリングの入り組みをみても、

発音と字母の両方を一緒に説明するのは

混乱のもとになるように思います。

私自身は、発音と字母をそれぞれでグループ分けする方が

体系的で、より覚えやすいですね〜😄

 

 

これでやっと子音の勉強に入るのですが、

母音で燃え尽きて、長い冬眠に入るかもしれません😪

 

子音ネタで、ひょっこり現れたら、

こいつ、眠りから覚めたな👀!、と思ってください(笑)

 

では、また。

-勉強, 韓国語, 韓国語 母音子音
-, ,

author:

スポンサーリンク

関連記事

日商簿記検定まであと2週間🗓

6月の簿記検定、もうすぐですね。   先日、この本買ってきたことは話しましたね🙂     TACのサイトに解説の動画があって、私はとても気に入ってるのです …

韓国語を初めて勉強するにあたって

韓国語を勉強しようと思っています。 そのきっかけは、こちら↓ 韓国語ドラマが好き   でも私、母国語以外の言語は、マスターしたことはありません。 英語なんて全くダメ。 中学から高校と、6年間 …

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

パソコンのキーボードシートを自作してカナダラ表を作ったけど途中で挫折した話

昨年10月のある日、 カナダラ表(日本語のあいうえお表みたいなもの)を 突然作りたくなったんです。   ハングルをパソコンで打つには、 パソコンの設定が必要です。 ネットで色々調べて、ハング …

簿記1級 勉強 ぼちぼちやってます✏️

簿記1級の勉強、あんまり進んでいません。 ネットでいろんなブログ見てると、合格までの勉強時間は、500時間とも800時間とも1000時間とも言われているけど、私、これまでに何時間したのかな? いつもア …