勉強 韓国語 韓国語 母音子音

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち③ -五音と五行説の関係-

投稿日:

今日もwikisourceの訓民正音解例 制字解 からです。

 

(略)夫人之有聲本於五行。故合諸四時而不悖,叶之五音而不戾。
邃而潤,也。聲虛而通,如水之虛明而流通也。於時爲,於音爲錯而長,也。聲似喉而實,如木之生於水而有形也。於時爲,於音爲銳而動,也。聲轉而颺,如火之轉展而揚揚也。於時爲,於音爲剛而斷,也。聲屑而滯,如金之屑瑣而鍛成也。於時爲,於音爲方而合,也。聲含而廣,如土之含蓄萬物而廣大也。於時爲季夏,於音爲

然水乃生物之源,火乃成物之用,故五行之中,水火爲大。喉乃出聲之門,舌乃辨聲之管,故五音之中,喉舌爲主也。

居後而次之,北東之位也。舌齒又次之,南西之位也。居末,土無定位而寄旺四季之義也。是則初聲之中,自有陰陽五行方位之數也。(以下略)

※見やすいように、関係あるところを赤字にしています。

 

上記は喉、牙、舌、歯、唇音を五行説との関係について説いているようです。

木・火・土・金・水(もく・か・ど・ごん・すい)に分類されるということですね。

 

私にもわかるところをピックアップして、表にしてみます。

五音 五行    四時 (五時) 五音
(五声)
(よみ) (西洋の音階) (五方)
喉音 (う) (ラ)
牙音 (かく) (ミ)
舌音 (ち) (ソ)
歯音 (しょう) (レ) 西
唇音 季夏  (土用) (きゅう) (ド) 定位無し
(中)

()の文字は、自分で調べて表に入れ込んだもの。

季夏(きか):夏の末。

 

羽や角などは、五声(ごせい)といい、中国音楽で使われる五つの音高で、五音(ごいん)ともいうそうです。訓民正音の中では、『五音』としてでてきています。

それぞれの音が、西洋の音階ではどれに該当するのかも、入れ込んでみました。

 

 

母音をまとめている時も思ったのですが、それぞれの音・それぞれの字母すべてに意味があって、しかも陰陽五行説に基づき理論的に整然と創られていることに、ハングルのすごさを感じます。

 

では、今日はこの辺で。

-勉強, 韓国語, 韓国語 母音子音
-, ,

author:

スポンサーリンク

関連記事

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

韓国語 ハングル基本母音字を一覧表にまとめました

韓国語、ハングルの母音をまとめるにあたり、 私の悩みを先日のブログで書きましたが、 字母の観点から、基本母音字をやっとまとめることができました。   悩みブログ?(笑)で、次の内容を引用しま …

韓国語 ハングル子音字10個の覚え方

久しぶりに韓国語の勉強しましたよ〜😁 私、まだ子音を覚えてなくて、駅とかでハングルを見つけても、さっぱりわからず…😓、自分の名前も、何かを見ないと書けません&#x1f6 …

もう一冊の韓国語辞典 〜発音記号のある 日韓辞典が欲しくて〜

『朝鮮語辞典』小学館 を買ったことは昨日書いたんですけど この辞書に出合う前からずっと欲しいと思っていた辞書がありまして‥ それが日韓辞典です。   朝鮮語辞典はほんとに充実していて 最後の …

日韓英単語帳  006.乗り物1

今日は乗り物編です。   特に男の子のいるご家庭では、乗り物が好きなお子さんが多いのでは? 私の友だちの娘ちゃんは、乗り物大好きでしたね。 ユンボなど、ショベルカー系の特殊車です‥それまでユ …