勉強 日々のこと 韓国語 韓国語 単語帳

韓国語を勉強していた時の感覚が戻らなくて…😭

投稿日:

今年1月の下旬から、三日坊主の私にしては結構真面目に

毎週末、韓国語の勉強をしていたのですが…

3月20日あたりから、ほとんど勉強してなくて…

 

簿記の勉強✏️も昼間少しできたので、

さっ、韓国語も再開しようかなと思ってパソコンに向かったのですが、

何からどう始めていいか、??状態になりました😰

 

リハビリとして、単語帳に取り組んだんですけど…

面倒くさくてね〜(笑)

 

単語帳作るのに、いつも結構な時間がかかって…

単語の選定をして、日韓辞典、朝鮮語辞典、英和・和英辞典を使い、ネットでも翻訳みたり発音記号を調べたりして、あとはExcelの体裁整えて、縦横列入れ替えてブログに貼り付けて、やっと出来上がり🍜みたいな…

 

要領が良くて頭のいい人だったら、絶対こんなやり方しないよね〜😂って、

自分に突っ込んでいました(苦笑)

 

子音も、どんなことやってたか、自分で自分のブログ見て、復習する始末…

3週間前が遠い昔のようで、あの時の感覚が戻らず、苦労しています(笑)

 

何事も少しずつでいいから、継続することですね💡

そして、忘れることの早さといったら半端ないです😤

習慣化することの大切さを改めて実感しました。

 

新しいことを知る楽しさを取り戻して、パッチムも勉強して話せるようにもなりたい 😀

🐌なりに、がんばりますね😊

-勉強, 日々のこと, 韓国語, 韓国語 単語帳
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

日商簿記検定まであと2週間🗓

6月の簿記検定、もうすぐですね。   先日、この本買ってきたことは話しましたね🙂     TACのサイトに解説の動画があって、私はとても気に入ってるのです …

簿記2級 勉強 挫折からの復活✨ 原点に立ち返る💡

なぜ簿記を勉強してるのか?   う〜ん、「2級持ってます!」って自慢するため? いやいや、違う違う👋   実務で使えるようになりたいからでしょ? それなら、まず基本 …

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち① -牙音、舌音、唇音、歯音、喉音という五音-

韓国語の子音について、字母の成り立ちなどを、数回にわたり訓民正音から読み解く(←大げさ!笑)ことにします。   先日のブログで、『[新版]韓国 朝鮮を知る事典 』平凡社(2014)の内容を引 …

韓国語 ハングル基本母音字・合成母音字の一覧

昨日は、基本母音字の一覧表でしたが、 今日は、合成母音字の一覧表です。   合成か、複合か、で悩んでいましたが、 最終的に『合成』を使うことにしました。   参考資料、ネット、色々 …

私のおすすめ 〜女子力低いけど美白美容液を使う〜

私は女子力が高くありません。 というか、低いです。   綾瀬はるかさん主演の「ホタルノヒカリ」というドラマがありましたけど、 私、干物女でもあります。 綾瀬はるかさん演じる雨宮蛍(あめみやほ …