勉強 心のこと 簿記

簿記2級 勉強 最後の挫折😭

post:2017年11月24日 update:

『無敵の簿記』をやり終えて、ラストスパート模試あてるの予想問題に再チャレンジしたんですけど、……ん?…わからない…なぜ?なぜ?

 

こんなに時間費やしたのに、まだわからんか⁉️ 💢 😤

2級ごときで、こんな難しい問題にしやがって、簿記なんてやめてやる💢😡

(↑口悪くてすみませんm(_ _)m)

 

子どもの前だったんですけど、若干暴れました💢😓

だって、試験まで2週間切ってもう日がないというのに、全然わかんないんだもん😭

やり場のない焦燥感…この時、受験やめることも考えた😖

 

そして、自分との葛藤…

こんなにやってきたのに、ここで諦める?

 

異変を察知した子どもが、

「インスタ見てたら、あてるやってる人、あてる難しいって言ってたよ」と言ってくれました。

 

そうよね〜、難しいよね〜。みんなそんな中、頑張ってるのよね💡

恐らく、同じ状況の受験者は私だけじゃない!と思えた瞬間、ようやく冷静さを取り戻せました😅

 

続きは、また。

-勉強, 心のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち③ -五音と五行説の関係-

今日もwikisourceの訓民正音解例 制字解 からです。   (略)夫人之有聲本於五行。故合諸四時而不悖,叶之五音而不戾。 喉邃而潤,水也。聲虛而通,如水之虛明而流通也。於時爲冬,於音爲 …

韓国語の母音 〜母音字の形から発音方法を覚える〜

母音について、色々と学んできましたが、 これ、なんて発音するんだったっけ?って まだまだ、とっさには発音できないものです( ; ; )   そこで、母音の字の形を見ただけで、 口の形だけはわ …

-ハングル 子音字母の形成の順序2- 子音字母の名称が似すぎていて…

先日、ハングルの子音字母の形成の順序をブログでのせました。   それぞれの字母の名称はなんて言うんだったかな…と思って見返していたところ、字の仲間たちの名前が似すぎていて… もともと、よく似 …

幼児たちよ、君たちは‥ 〜6歳児の語彙数って〜

韓国語の勉強を少しずつ始めています🖋 全くの初心者&今のところ独学です。   幼稚園児に追いつけ!追い越せ!の勢いで 単語を覚えていこうと思っています。   6歳児 …

簿記2級 勉強 TACあてる を買いました📗そして、無敵も…

11月1日、文化の日を含めた3連休から予想問題に取りかかりたいと思い、TACのあてるを買いました。   3級の時にも使った、コレです↓ コレ、無料で解説動画が見られるんです📱 …