勉強 日々のこと 韓国語

『テレビでハングル講座』の存在

投稿日:

先日、主人が「NHKでハングル講座やってたよー」と教えてくれました。

NHKは、テレビ・ラジオでたくさんの語学講座をやってますよね📺

昔は基礎英語をよく聞いてたなー📻

 

NHKでハングル講座をやっているのは知っていたのだけど、なんだか難しそうな気がして、見ようと思っていなかったのですが、

「結構面白くてハングルの仕組みが良くわかったよ‼️」

と主人が言ってたので、私も見てみようかなーと思ったのです👀

 

時期は4月ですから、講座も新年度仕様になっていて、

ハングルのいろは的なこともやってるじゃないですか〜😁

これなら、私にもできそう…ということで、始めてみようと思います⭐️

 

これで、韓国語を勉強していた時の感覚が戻ったらいいのだけど😅

-勉強, 日々のこと, 韓国語
-

author:

スポンサーリンク

関連記事

私のおすすめ 〜 Bluetooth対応 キーボード〜

昨年の夏に、子どもの携帯電話の機種変更のためにドコモショップに行ったのですが、その時店員さんにiPad Airを勧められました。 ちょうど、ブログを始めようかな〜と思っていた時だったので、月々2000 …

簿記2級 勉強 ノート使いました📔

簿記2級の勉強はほんと苦労しましたね〜😥 3級とは格段にレベルが違う… 工業簿記もあって、範囲広いし、何度挫折しかけたことか…   そんな中で、今回はノートよく使いました。問 …

簿記2級 勉強 最後の追い込みに使った教材

最後の追い込みに使ったものは次の4点   ☆未来のための過去問題集(ネットスクール出版) 10月中旬から工業簿記の横解き(第5問なら第5問ばかりと問別に解く)に利用   ☆ラストス …

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち① -牙音、舌音、唇音、歯音、喉音という五音-

韓国語の子音について、字母の成り立ちなどを、数回にわたり訓民正音から読み解く(←大げさ!笑)ことにします。   先日のブログで、『[新版]韓国 朝鮮を知る事典 』平凡社(2014)の内容を引 …

幼児たちよ、君たちは‥ 〜6歳児の語彙数って〜

韓国語の勉強を少しずつ始めています🖋 全くの初心者&今のところ独学です。   幼稚園児に追いつけ!追い越せ!の勢いで 単語を覚えていこうと思っています。   6歳児 …