勉強 日々のこと 韓国語

『テレビでハングル講座』の存在

投稿日:

先日、主人が「NHKでハングル講座やってたよー」と教えてくれました。

NHKは、テレビ・ラジオでたくさんの語学講座をやってますよね📺

昔は基礎英語をよく聞いてたなー📻

 

NHKでハングル講座をやっているのは知っていたのだけど、なんだか難しそうな気がして、見ようと思っていなかったのですが、

「結構面白くてハングルの仕組みが良くわかったよ‼️」

と主人が言ってたので、私も見てみようかなーと思ったのです👀

 

時期は4月ですから、講座も新年度仕様になっていて、

ハングルのいろは的なこともやってるじゃないですか〜😁

これなら、私にもできそう…ということで、始めてみようと思います⭐️

 

これで、韓国語を勉強していた時の感覚が戻ったらいいのだけど😅

-勉強, 日々のこと, 韓国語
-

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国語 ハングル基本母音字・合成母音字の一覧

昨日は、基本母音字の一覧表でしたが、 今日は、合成母音字の一覧表です。   合成か、複合か、で悩んでいましたが、 最終的に『合成』を使うことにしました。   参考資料、ネット、色々 …

日韓英単語帳  013.数字(漢数詞)1

今日は数字で、いち、に、さん という時の単語です。   子どもが小さい頃、お風呂♨️につかって100まで数えて数字を覚えさせましたが、私もそうやって覚えようかな 🙄 時間がかかって、のぼせて …

日韓英単語帳  006.乗り物1

今日は乗り物編です。   特に男の子のいるご家庭では、乗り物が好きなお子さんが多いのでは? 私の友だちの娘ちゃんは、乗り物大好きでしたね。 ユンボなど、ショベルカー系の特殊車です‥それまでユ …

簿記2級 勉強 最後の追い込みに使った教材

最後の追い込みに使ったものは次の4点   ☆未来のための過去問題集(ネットスクール出版) 10月中旬から工業簿記の横解き(第5問なら第5問ばかりと問別に解く)に利用   ☆ラストス …

韓国語を勉強していた時の感覚が少し戻ってきた☺️

昨日から少し、韓国語の勉強を再開しました。 と言うのも、簿記3級の勉強に少し行き詰まって気分転換をしたかったから😅   ハングルの母音は結構時間かけてやってたけど、子音はまだ …