勉強 日々のこと 韓国語

『テレビでハングル講座』の存在

投稿日:

先日、主人が「NHKでハングル講座やってたよー」と教えてくれました。

NHKは、テレビ・ラジオでたくさんの語学講座をやってますよね📺

昔は基礎英語をよく聞いてたなー📻

 

NHKでハングル講座をやっているのは知っていたのだけど、なんだか難しそうな気がして、見ようと思っていなかったのですが、

「結構面白くてハングルの仕組みが良くわかったよ‼️」

と主人が言ってたので、私も見てみようかなーと思ったのです👀

 

時期は4月ですから、講座も新年度仕様になっていて、

ハングルのいろは的なこともやってるじゃないですか〜😁

これなら、私にもできそう…ということで、始めてみようと思います⭐️

 

これで、韓国語を勉強していた時の感覚が戻ったらいいのだけど😅

-勉強, 日々のこと, 韓国語
-

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国語を初めて勉強するにあたって

韓国語を勉強しようと思っています。 そのきっかけは、こちら↓ 韓国語ドラマが好き   でも私、母国語以外の言語は、マスターしたことはありません。 英語なんて全くダメ。 中学から高校と、6年間 …

日韓英単語帳  009.楽器1

今日は楽器編です。   小さい頃に遊べる楽器は何やろ〜?と、 私の子どもに聞いてみたところ、 タンバリンやハーモニカかな…との回答があったので、 今回は次の単語を選びました。   …

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

我が家のバレンタインチョコ 〜旦那さんにチョコあげますか?〜

今年もバレンタインの時期ですね〜🎁   テレビでバレンタインの特集とかよくやっていますが、 私も昔は、職場で配る義理チョコを百貨店によく買いに行ってました。 すごい人ですよね …

日韓英の単語帳を作ってみました。001.動物1

単語帳(表?)、作ってみました😊   検索かけたり、並べ替えたり、抽出したりするのが楽ちんなので Excelでとことこ作っていってるんですけど ブログにどうUPするのがいいの …