勉強 日々のこと 簿記 韓国語

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

投稿日:

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀

 

結果は、合格!^ ^

試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀

点数もわかります。

 

私は初級のテキスト1冊だけ買って臨んだんですが、

いやー、結構ひねった問題が多くて、ちょっとパニックになりました( ; ; )

パソコンも、会場の物は初めて触るものだから、扱いにくいし…

 

テキストの後ろについてる問題と、よく似た問題が出るのかと思って

同じ問題を何回か解いて行ったのですが…

傾向の違うのが出題されて、さすがに焦りました😱

今はなき、4級の過去問をやっておけばよかったのかもしれないです。4級は全く見てない… ←無謀すぎる😅

試験問題は受験者ごとに違うので、運もありますね👼

 

次は3級を受けようと思っています。

6月の分、申し込みました。

 

初級の勉強で、かりかた、かしかた、への苦手意識もなくなったので、

受けるなら、今のうち。

 

熱しやすく冷めやすいタイプなので、たぶん11月の試験日まで、私はやる気がもたないハズ。

 

11月はハングル検定もあるし…❤️

ん?   ハングル検定って、聞き取りあるのー?

…って、知らなさすぎでしょ!✋笑

-勉強, 日々のこと, 簿記, 韓国語
-, ,

author:

スポンサーリンク

関連記事

エフィカシーについて 〜「自己評価」、あなたは高いですか?〜

私には師匠がいます。   色々あってサラリーマンを辞めたのですが(バクッとしすぎだろ!笑) 少し落ち着いたら何か楽しいこと、好きなことを仕事にしたいと思い 興味のあることを試していた時期があ …

日韓英単語帳  011.家族2

今日は家族編の2回目です。   お兄さん、お姉さん、という時の呼び方が中心です。 No 51 52 53 54 55 日本語(よみ) かぞく おにいさん おねえさん 日本語 家族 お兄さん …

日韓英単語帳  009.楽器1

今日は楽器編です。   小さい頃に遊べる楽器は何やろ〜?と、 私の子どもに聞いてみたところ、 タンバリンやハーモニカかな…との回答があったので、 今回は次の単語を選びました。   …

簿記2級 勉強 TACあてる を買いました📗そして、無敵も…

11月1日、文化の日を含めた3連休から予想問題に取りかかりたいと思い、TACのあてるを買いました。   3級の時にも使った、コレです↓ コレ、無料で解説動画が見られるんです📱 …

韓国語の母音には陽と陰がある 〜天地人と陰陽の思想から作られた〜

『[新版]韓国 朝鮮を知る事典』 平凡社 (2014) という本に、次のような内容が記載されていました。 綴字例①の나をとればㄴがn音を,ㅏがa音を表して,naの音節を表記したことになる.このように母 …