勉強 日々のこと 簿記 韓国語

日商簿記検定2級11月受験に向けてのWEB講座…

投稿日:

もう8月じゃないですか…🗓

暑い、とにかく湿度が高い、そして雨降る時は局地的なドシャ降り😫

なんだか昔の夏とは違いますね〜(;_;)

 

さてさて、ブログの更新もせず、私は何をしているかというと…

簿記2級の受験に向けて、必死に勉強しています✏️

もちろん、今年の11月に受けます。

来年の2月とか6月とか、遠い先のこと考えられないです💦  それに、そんな長期に渡り勉強する自信もありません。飽き性ですから…😅

 

3級は独学でなんとかなりましたが、2級はそんな甘くないだろうし、短期で勉強したかったので、通信講座を探していました。通うのは、きっと無理と思って…

 

で、ネットで色々調べてたんですけど、

 

私の絶対条件💡

1.DVDじゃなく、WEB講座

→何枚もあるDVDをパソコンに入れかえたりするのが面倒😅テレビのDVDプレーヤーだと、テレビが見られない🗯って、家族に文句言われるの明らかだし…。WEB講座だったら、家にWi-Fiあれば、通信量気にならないし、通勤時間に携帯でちょっと見もできるかな👀

でも、受講期間が過ぎるときっと見られなくなる…。

 

2.値段がお手頃

→正社員の時のように、絶対取りなさい!ってものでもないし、自分のお小遣いの範疇でやるなら、テキスト代も込みで5万円は切ってほしい👛

 

 

3.講師との相性

→好き!とまではいかなくても、生理的に受け付けない人は無理😅   なので、事前にどの人が講師なのか、確認できたらいいなー☺️

 

てな訳で、検討した結果、

ネットスクールの簿記2級コースを申し込みました。

 

ネットスクールって、全然知らなかったんですけど、

簿記3級受けた時に、私の知る限りでは、他のどの会社(学校)よりも、もっとも早く解答速報会をネットでやってて、しかも全問解説だったと思う…1人お疲れ様会🍷やってた昼の時間に見てたから、対応が早くてスゴいなーと、好感度高かったです。

 

あと、3級の時に買った、この問題集↓ 、ネットスクールのものだったんですよね。

 

この問題集に、わからないところは電話で質問受け付けるって書いてあって、そんなとこある?って、その時は思ってました。サポート体制に愛を感じますね❣️

WEB講座も、質問受け付けてくれますよ❤️

 

 

講座の値段の方は、テキストも込みで39500円(税込)で、条件クリア!

講師の方も、3級の解答速報会をやってくださってた方が担当講師だったので、ここもクリア!

 

7月から受講しています。

先に工業簿記を済ませてしまう、という方針なので、もう必死です💨

 

工業簿記は、100点満点中40点の配点があるので、商業簿記で60点の満点とったとしても、70点の合格ラインに届かないんですよね…

工業簿記全くやってませんでした…では、合格は最初から無理だし、先に工業簿記を片付けてしまうのは、理にかなってるのかな(^.^)

 

でもね、工業簿記、ほんとに眠くなるんです、私…

新しいことを脳みそに入れようとすると、拒否反応がおこるようで…

眠くなったら、とにかく寝ます💤 笑

 

でも、必死についていってますよー。

ここで諦めたら、商業簿記もきっとウダウダになって、いろんな出来ない理由つけて、受験しません!っていう自分のパターンが見えてますから✌🏻

 

総合原価計算、標準原価計算、直接原価計算、色々あるんだなー。

…シュラッター図って初めて見たし…そりゃ脳もビックリしますわ😂

先生は絵描き歌みたいに、この図を教えてくれました

 

 

そんなこんなで、今、韓国語はやっていません😂

あれもこれもできるというような器用さが全くないことがわかりました😅

簿記2級早く取ってしまって、それから韓国語です。

ハングル検定も、受験は先延ばしにしますm(_ _)m

-勉強, 日々のこと, 簿記, 韓国語
-, ,

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国グッズを色々いただきました🎁

毎週末、少しは韓国語の勉強の時間を作るのですが、 先週末は、家の用事があり、全く勉強しませんでした😢   昨夜、子ども達に 「最近、韓国語やってないよね?」と指摘され… …あ …

韓国語を勉強していた時の感覚が少し戻ってきた☺️

昨日から少し、韓国語の勉強を再開しました。 と言うのも、簿記3級の勉強に少し行き詰まって気分転換をしたかったから😅   ハングルの母音は結構時間かけてやってたけど、子音はまだ …

日韓英単語帳  009.楽器1

今日は楽器編です。   小さい頃に遊べる楽器は何やろ〜?と、 私の子どもに聞いてみたところ、 タンバリンやハーモニカかな…との回答があったので、 今回は次の単語を選びました。   …

韓国語 ーハングル 子音字母の形成の順序ー

近頃、春の匂いがしてきたので、冬眠から目が覚めました(笑) 暦の上では啓蟄ですしね。벌레[pɔlle]ポルレ🐞も土の中から出てきます。   冬眠の間、久しぶりに韓国ドラマをみ …

うれしい知らせが‥

会社をやめてから数年経つんですが、 一緒に仕事していた方から、電話がありました。   不在着信が入っていたので、 きっと、かけ間違いだろうと思ってたのですが 再度電話があり、   …