勉強 日々のこと 簿記

簿記1級 やるの?

投稿日:

2018年も年が明けて、もう2月も終わろうとしています…

 

あけましておめでとう🎉と言ったのも、もう遠い昔です。

月日が経つのも早いものですね、やっぱ年なのかしら😥

 

簿記2級のこと、去年ブログで少し書いてたんですけど、過去のことすぎて、もうすっかり忘れてしまった…

なので、未来のことを😇

 

簿記1級の勉強、1月中旬から始めています。

去年の今頃は、転職しようかまだ迷っていたころ。

簿記初級も、本を買ったのは去年の4月1日だった…

まさか、簿記1級まで手を出すとは、想像もしてなかった…

 

別に簿記1級もってないといけないって職場でもないんですけど、

1級って、どんな世界なのか知りたくなってしまったのです。

 

しかし、テキストの冊数の多さと難しさに、またやらかしてしまった💦と後悔すること、しきり…

 

趣味の範疇でやろうというのは、かなり甘いですな😭

 

一応、6月に受けます。…今のところ💡 ← あいかわらず無謀…😱

 

では、また。

-勉強, 日々のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

もう一冊の韓国語辞典 〜発音記号のある 日韓辞典が欲しくて〜

『朝鮮語辞典』小学館 を買ったことは昨日書いたんですけど この辞書に出合う前からずっと欲しいと思っていた辞書がありまして‥ それが日韓辞典です。   朝鮮語辞典はほんとに充実していて 最後の …

韓国語 ハングル基本母音字・合成母音字の一覧

昨日は、基本母音字の一覧表でしたが、 今日は、合成母音字の一覧表です。   合成か、複合か、で悩んでいましたが、 最終的に『合成』を使うことにしました。   参考資料、ネット、色々 …

日韓英単語帳  011.家族2

今日は家族編の2回目です。   お兄さん、お姉さん、という時の呼び方が中心です。 No 51 52 53 54 55 日本語(よみ) かぞく おにいさん おねえさん 日本語 家族 お兄さん …

税理士事務所の採用試験……まさかの結果と簿記3級の勉強

先日、税理士事務所の面接と筆記試験を受けてきた話はしましたが、 その時のブログ→税理士事務所の採用試験〜     まさかの採用の通知✨をいただきまして…意外な結果に、本人が一番ビッ …