勉強 心のこと 簿記

簿記2級 勉強 挫折からの復活✨ 原点に立ち返る💡

post:2017年11月25日 update:

なぜ簿記を勉強してるのか?

 

う〜ん、「2級持ってます!」って自慢するため?

いやいや、違う違う👋

 

実務で使えるようになりたいからでしょ?

それなら、まず基本が出来てないとね。

 

簿記の基本って?

そりゃ、まずは仕訳でしょ💡

 

合格したいとか、難しい問題解きたいとか、そんなこと言う前に、

基本的なことできるようになっておこうよ!と、

思考を転換させました。

 

ラストスパート模試には、新範囲の仕訳が約50問

TACあてるには、カード型で50問

無敵の簿記にいたっては、

商工会議所サンプル問題:17問

重要仕訳:47問

本支店会計:8問

工業簿記:14問

直前暗記:11問

の計97問。

 

合計197問をとにかくノート📔に書いて書いて書きまくりました。

2回目は、1問2分以内と決めて。

3回目は、2回目で出来なかった仕訳をもう一度。

 

 

 

 

 

本試験対策には無駄とも思えるこの地味な勉強が、

最終的には大きな大きな力となりました‼️

 

そして、本試験では、16問もの仕訳問題が出され…

無駄じゃなかった〜😭

 

では、また。

-勉強, 心のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国語 ーハングル 子音字母の形成の順序ー

近頃、春の匂いがしてきたので、冬眠から目が覚めました(笑) 暦の上では啓蟄ですしね。벌레[pɔlle]ポルレ🐞も土の中から出てきます。   冬眠の間、久しぶりに韓国ドラマをみ …

日韓英単語帳  009.楽器1

今日は楽器編です。   小さい頃に遊べる楽器は何やろ〜?と、 私の子どもに聞いてみたところ、 タンバリンやハーモニカかな…との回答があったので、 今回は次の単語を選びました。   …

簿記2級 勉強 TACあてる を買いました📗そして、無敵も…

11月1日、文化の日を含めた3連休から予想問題に取りかかりたいと思い、TACのあてるを買いました。   3級の時にも使った、コレです↓ コレ、無料で解説動画が見られるんです📱 …

簿記2級 勉強 ノート使いました📔

簿記2級の勉強はほんと苦労しましたね〜😥 3級とは格段にレベルが違う… 工業簿記もあって、範囲広いし、何度挫折しかけたことか…   そんな中で、今回はノートよく使いました。問 …

韓国語の母音一覧 ~母音21個を発音の観点から並べてみた~

1月29日に単母音の10個をブログにのせたので 今日は残りの11個も含め、母音21個の一覧表を作ってみました。   No. 単母音 発音記号 発音方法 No. 半母音[j]+ 単母音 発音記 …