勉強 心のこと 簿記

簿記2級 勉強 挫折からの復活✨ 原点に立ち返る💡

post:2017年11月25日 update:

なぜ簿記を勉強してるのか?

 

う〜ん、「2級持ってます!」って自慢するため?

いやいや、違う違う👋

 

実務で使えるようになりたいからでしょ?

それなら、まず基本が出来てないとね。

 

簿記の基本って?

そりゃ、まずは仕訳でしょ💡

 

合格したいとか、難しい問題解きたいとか、そんなこと言う前に、

基本的なことできるようになっておこうよ!と、

思考を転換させました。

 

ラストスパート模試には、新範囲の仕訳が約50問

TACあてるには、カード型で50問

無敵の簿記にいたっては、

商工会議所サンプル問題:17問

重要仕訳:47問

本支店会計:8問

工業簿記:14問

直前暗記:11問

の計97問。

 

合計197問をとにかくノート📔に書いて書いて書きまくりました。

2回目は、1問2分以内と決めて。

3回目は、2回目で出来なかった仕訳をもう一度。

 

 

 

 

 

本試験対策には無駄とも思えるこの地味な勉強が、

最終的には大きな大きな力となりました‼️

 

そして、本試験では、16問もの仕訳問題が出され…

無駄じゃなかった〜😭

 

では、また。

-勉強, 心のこと, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

簿記2級 勉強 ノート使いました📔

簿記2級の勉強はほんと苦労しましたね〜😥 3級とは格段にレベルが違う… 工業簿記もあって、範囲広いし、何度挫折しかけたことか…   そんな中で、今回はノートよく使いました。問 …

日韓英単語帳  013.数字(漢数詞)1

今日は数字で、いち、に、さん という時の単語です。   子どもが小さい頃、お風呂♨️につかって100まで数えて数字を覚えさせましたが、私もそうやって覚えようかな 🙄 時間がかかって、のぼせて …

韓国ドラマが好き

昨年夏、子供のスマートホンの機種変更の手続きのため、ドコモショップに行きました。名義は私なので一緒に。 機種変すると、色々なオプションが30日間無料ってありますね。(←31日間でした。2017年1月2 …

日韓英単語帳  012.飲み物1

今日は飲み物編です。   小さい頃だと、お茶、ジュース、牛乳が多いですかねー。 虫歯にならないよう、甘い飲み物はあまり与えないようにしていましたが、 甘い誘惑には負けてしまいますよね。 &n …

韓国語の発音 ~単母音を日本語の「あいうえお」の発音とも比較してみた~

日本語の母音は、あいうえお  の5個。   ハングルの母音は21個あります。 ㅏ、ㅐ、ㅑ、ㅒ、ㅓ、ㅔ、ㅕ、ㅖ、ㅗ、ㅘ ㅙ、ㅚ、ㅛ、ㅜ、ㅝ、ㅞ、ㅟ、ㅠ、ㅡ、ㅢ ㅣ ※上記の字母順は1989年に …