勉強 簿記

簿記2級 勉強 最後の追い込みに使った教材

投稿日:

最後の追い込みに使ったものは次の4点

 

☆未来のための過去問題集(ネットスクール出版)

10月中旬から工業簿記の横解き(第5問なら第5問ばかりと問別に解く)に利用

 

☆ラストスパート模試(ネットスクール出版)

 

☆第147回をあてる TAC直前予想(TAC出版)

 

☆無敵の簿記2級 第147回直前総まとめ(TAC出版)

 

TAC『あてる』も買って、11/3からの3連休はがっつり予想問題に取り組もうと思ってたのだけど、あてるの第1予想問題、全くわからず撃沈…🌊

解き方レクチャーを即見👀するも、難しい、わからない…😭

 

テキストと問題集、二巡したのに、こんなにも解けないものか?と、3級とのレベル差と、自分の実力の無さを痛感😩

 

それなら!と、大問ごとに基本問題が載っている『無敵の簿記』に切り替えました。

第1問から第5問について、出題可能性の高いものから「出たところだけ、出た順に、超コンパクトに」解説してあります。

 

第1問対策は、重要仕訳ランキング順に、47の仕訳があります。

第2問から第5問対策は出題実績順に問題が載っていて、基本問題だけど押さえておくべき重要なポイントが盛りだくさん🍚

各大問の最初のページには、戦う前の心構えや、戦略・戦術ポイントが載っていて、弱気になっていた私には、とても参考になりました💡

この無敵の簿記を3日間かけてすべてやりましたが、この時すでに試験の2週間前。

 

奮闘はまだまだ続く…😰

 

では、また。

-勉強, 簿記
-,

author:

スポンサーリンク

関連記事

韓国グッズを色々いただきました🎁

毎週末、少しは韓国語の勉強の時間を作るのですが、 先週末は、家の用事があり、全く勉強しませんでした😢   昨夜、子ども達に 「最近、韓国語やってないよね?」と指摘され… …あ …

韓国語 ハングル子音字母の成り立ち③ -五音と五行説の関係-

今日もwikisourceの訓民正音解例 制字解 からです。   (略)夫人之有聲本於五行。故合諸四時而不悖,叶之五音而不戾。 喉邃而潤,水也。聲虛而通,如水之虛明而流通也。於時爲冬,於音爲 …

-韓国語の勉強 ハングルの「母音」をまとめるのに悩んでいます-

– 目次 -1 自分が今まで勉強してきたハングルの「母音」をまとめるにあたり、悩む…2 母音を字母の観点から分類するときのヒントとなった本 自分が今まで勉強してきたハングルの「母音」をまとめるにあたり …

日商簿記初級のネット受験してきましたよ☺️

日商簿記初級のネット検定試験、受験してきました😀   結果は、合格!^ ^ 試験が終わって、ほんとすぐその場で合否確認できます👀 点数もわかります。 &nbs …

韓国語を勉強していた時の感覚が戻らなくて…😭

今年1月の下旬から、三日坊主の私にしては結構真面目に 毎週末、韓国語の勉強をしていたのですが… 3月20日あたりから、ほとんど勉強してなくて…   簿記の勉強✏️も昼間少しできたので、 さっ …